5月に人気の問題集は? ランキング発表!

あっという間に過ぎ去った5月。みなさんのクイズライフはいかがでしたか?
ゴールデンウィークには大きな大会がいくつもあり、遠征して参加した方もいるかもしれませんね。
また、ご自宅でじっくり対策をした方もいらっしゃるでしょうか。
クイズ宅配便がみなさんのクイズを楽しむ一助になっていれば幸いです!

5月のランキング発表!

3月に開催されたabc23rdが先月に引き続き1位でした!
その他、シリーズで開催されている大会の問題集が人気です。
10位の「とっても簡単!問題集+おまけ音楽問」は惜しくもランキング外でしたが紙書籍版もあります。


第1位

abc the23rd/EQIDEN 2025

2位【電子書籍】abc/ABC√8

3位【電子書籍】ReQ2025春

4位【電子書籍】シモキタオープン2025 3月度・4月度

5位【電子書籍】AQL2024全国大会一般の部

6位 abc ~the 22nd~/EQIDEN2024(完売)

7位【電子書籍】STU XXVIIII/στυ8

8位【電子書籍】田中健一のクイズ叢書『QuizistA』18

9位【電子書籍】第6回暁王戦/翠帝戦

10位【電子書籍】とっても簡単!問題集+おまけ音楽問

以下、全商品の表紙と詳細です。
気になる問題集をチェックしてくださいね!

第1位
abc the23rd/EQIDEN 2025

2025年3月16日に行われた同大会の問題集。
新世代による基本問題実力No.1決定戦「abc ~the 23rd~」と、第23回学生サークル早押しクイズ日本一決定戦トーナメント「EQIDEN2025」を収録。

2位
【電子書籍】abc/ABC√8

2025年1月19日・3月2日に開催された「ABC√8 / abc√8」の公式記録集です。
abc√8及びABC√8でそれぞれ使用した「ペーパークイズ100問+早押し問題750問+敗者復活戦用読み上げ筆記問題15問」の合計865問を掲載したPDFとabc√8で使用した問題のExcelファイルが収録。

3位
【電子書籍】ReQ2025春

2025年春に計6回開催された、実力別で同じ形式の大会を楽しめるオープン大会「Re:Q」の問題集です。
上級者から初心者まで一緒になって楽しめる問題を500問以上収録!当日の参加者の驚愕のスラッシュも合わせてお楽しみください!

4位
【電子書籍】シモキタオープン2025 3月度・4月度

東京・下北沢で開催中のクイズイベント「シモキタオープン2025」3月度・4月度の記録集となります。
計419問が収録されております。
参加された方は当日の振り返りを、未参加の方は雰囲気や問題傾向などを感じ取っていただいたり、
またAQLの練習やフリーバッティングなどにもお役立ていただけます。

5位
【電子書籍】AQL2024全国大会一般の部

日本最大規模の早押しクイズの全国リーグ『AQL/全日本クイズリーグ』。
この問題集は2025年3月15日に国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された『AQL2024全国大会 一般の部』で使用された問題1330問が掲載された問題集です。
PDFファイルとExcelファイル(Zip圧縮)をDL可能です。
なお、本問題集の売り上げは、「クイズを皆で盛り上げる」ことを目的に活動するAQLの運営費に充てられます。

6位
abc ~the 22nd~/EQIDEN2024(完売)

完売のためデータなし

7位
【電子書籍】STU XXVIII/στυ8

2024年8月17日(土)に開催されたSTU XXVIII/στυ8の記録集です。今後のクイズの座学等にぜひともご活用ください。Excelデータダウンロード用のQRコードもついています!

8位
【電子書籍】田中健一のクイズ叢書『QuizistA』18

クイズ作家・田中健一が作成したクイズをまとめた問題集です。
よく出題される問題(ベタ問題)を中心に1000問掲載しています。
初心者の方、短文基本を強化したい方におすすめします。
「abc」対策にも有効と思われますので、学生の方もぜひ!

9位
【電子書籍】第6回暁王戦/翠帝戦

2025年2月9日・11日に行われた「第6回暁王戦/翠帝戦」の公式記録集です。
筆記問題80問、早押し問題600問、敗者復活用筆記問題15問と、それぞれの大会当日の記録が掲載されています。

10位
【電子書籍】とっても簡単!問題集+おまけ音楽問

クイズにあまり触れたことない方やこどもにもわかる問題が400問、部内の企画で使用した音楽問題75問の計475問収録されています!

以上、5月のランキングでした。

気になった問題集はありましたか? ぜひお手にとってみてくださいね!